Entries

夏の風物詩。

もう夏も終わりそうですが、ドールサイズの風鈴を作って見ました!百円ショップSeriaさんの商品のプチ改造です。黒い糸が黒い服で全然見えなくないですね…。一応大きい方が1/3、小さい方が1/6のつもりで作りました。材料はこちらミニ風鈴のストラップ。ちゃんとガラス製です。小さい方は二個風鈴パーツ(?)が付いていました。このままでもよさそうなのですが、紐がちょっと太い・ビーズが大きいので改造してみました。・紐を黒い手...

りんごあめって、途中で飽きますよね。

ちび妹は、りんご飴を手に入れた!りんご飴に見えませんか?正体はこちら。ダイソーさんの丸ピン(画鋲)の赤い物にエポキシ接着剤を塗り付けてかため、ピンに茶色の紙を巻き、割り箸に見立てました。爪楊枝にピンを刺そうと思いましたが割れてしまって無理でした。...

100円均一でお手軽フェイクスイーツ。

100円ショップキャンドゥさんでこんなものをみつけました。デコレーション等に使うフェイクスイーツ素材とデコホイップです。(※食べられません)今回はブラッククッキーサンドとミニマカロンを買ってみました。ホイップは接着剤としても使えるとのことなのでそのまま素材に塗りますマカロンにクリームは不要ですが接着剤として表から見えない程度に塗りました。できました。組み立てだけならひとつ5秒くらいで出来ます。乾燥は12~2...

ブロック その3

布を貼れば完成ソファらしくなった?布は仮どめ接着する前に布を貼れば良かったかも...

ブロック続き。

何か作ります。と書いた発泡スチロールのブロックですがソファのような物が出来れば良いな、と思います。切って貼って布を貼れば何とかなるだろう……?スリーピングアイカスタムにコメントくださった方へありがとうございます。オカダヤさんか、ユザワヤさんか大きな手芸店で探してみますね。...